ソースワークショップ発見編は毎月開催中
日程確認・ご予約はこちら

【ソースワークショップ発見編】58期を伊豆下田にて開催!

伊豆半島の南端・下田にて2日間、
ソースワークショップ発見編・第58期を開催しました。

2005年に初めて訪れて以来、
毎年行っている下田のペンション「ボンダイ」さんの主催により
ワークショップを開催することになりました。

以前、マンツーマンでの開催の会場として
お部屋を使わせて頂いたことがあるのですが、
今回は地元・下田の皆さんに声を掛けて頂き、
3名が参加されました。

品川発9:07の特急「踊り子」に乗って
途中、車窓から東伊豆の海を眺めながら
伊豆急下田に11:43着。

ペンションのオーナー・よしえさんがお迎えに来て下さり、
早めに着いて13時からの開始の準備をしました。

海の見えるサンテラスで
ワークをするのは最高です♪

伊豆半島の南端・下田は
土地の気も良く、太平洋に面して温暖な気候。

海で一年中サーフィンができたりして、
外国人や自然を愛する人たちが移住して
独特のカルチャーを感じます。

今回の参加者の一人、かっちゃんは
下田に移り住んで12年だそうです。

アメリカの文化に憧れ、
早い時期からカリフォルニアに行ったりしながら
服や雑貨を扱うショップを経営されています。

もう一人、MOKOちゃんは、
クリスタルボウル奏者として、セラピストとして
活動の幅を広げていらっしゃる最中。

すでにかなりソース的な人生を歩まれている
素敵な方々に参加頂いてワークを進行するのは
この上ない喜びです。

13時に開始してあっという間に19時になり、
一日目のワークを終えました。

2日目の朝。
ペンションの部屋のカーテンを開けると、
海に輝く太陽が差し込んできます。

宿泊でのワークショップの場合、
会場泊まりなので、朝食をとって階下に降りれば、
すぐにワークを始めることができるのが有り難いことです♪

2日目の午前中は
朝9時からスタート予定でしたが、
お子様の関係で早退されるAさんが8時すぎに早めに見えて、
1日目の分のワークのフォロー。

9時には参加者全員が集まり、
ワークショップの2日目をスタート。

現在と未来のワクワクに関するワークを行って、
昼12時に午前中の分を終了。

お昼はペンションの山ちゃんの運転で、
南伊豆の自然の中にある隠れ家レストランへ。

そばを中心に自然食を提供している、
こだわりのレストランです。

ご夫婦で床を張ったりして造り上げたという
素晴らしい環境の中、看板も出さず、紹介のみで
「一見さんお断り」の姿勢が潔さを感じさせます。

手打ちそばに、野菜のかき揚げがついた
特製ランチを美味しく頂きました。

心身がゆるむ感じの優しさを堪能して幸せ。

食後は、再びペンションに戻ってワーク再開。

「ワクワクの地図」や「ソースの車輪」作成などを、
ゆったりこなして夕方17時半に終了。

やはり、環境の良い場所での開催は、
心身に良い感じがします!

参加者の皆さま、ありがとうございました♪