ソーストレーナーの安藤理さんのお誘いで
西麻布にあるヴォイス社のセミナールームにて
「ソース的な生き方を実践しつつ、ワークショップを開催されている」
素敵なソーストレーナーさん6人の集まりに参加してきました。
お声がけ頂いただけでも光栄で、
ワクワクして行きました。
安藤さんとのご縁は
2002年6月に
トレーナー養成講座の第6期を
受講させて頂いたことと、
2003年6月にソース活用編を
八ヶ岳のご自宅にて
受講させて頂いたこと。
あまりにも
シンプルなライフスタイルが衝撃的で、
インスパイアされまくりでした。
半年分のお米を作って
自給されている一方で
ご夫妻とも料理するのが嫌いなので
「すべて外食!」という
ユニークなスタイル。
モノをほとんど持たないために
家具も収納も要らなかったり。
その時に八ヶ岳の自然の中で
ゆったりじっくりと
活用編を受講して
私が描いたビジョンは
4年経った今、ほとんど実現しています。
当時の私は、
ライフスタイル分野で
立ち上げ期にあるベンチャー企業向けの
コンサルティング会社で社長をしていました。
しかし
睡眠4~5時間で
朝から晩まで働く生活が長続きしないことも
心のどこかで分かっていて、
もっと自然体で自分のペースに合った
生活を求めていたのです。
・仕事と趣味の境目がない。
・自然と関わっている。季節の変化を楽しむ。
・国内・海外の移動、旅行がある。
・いくつかのコミュニティの運営をしている。
・可能性を引き出す。
・プロジェクトを立ち上げる。
「好きなことをして、十分な収入があって、周囲が喜ぶ生き方」
引き続き、追求中ではありますが、
4年前にイメージしていたものは
現実化してきた感じです。
個人事業として、
またプロのコーチとして
当初の目標を達成することができたので
そろそろ次のステップに
進む時期がきたようです。
そこで、自分自身が再び
「ソース」のプログラムを
受講してみようと決めました。
来年1月には
第3回目の「ワクワク新年会」も開催予定なので
その前がいいかなあ。
今日の出会いも
とても意味のある良いものでした。
ここまで導いてくれた
すべての人に
感謝の気持ちを抱きつつ・・・